コラム


五黄土星の性格は?恋愛運、仕事運、金運と相性を紹介!【九星気学】
eye catch
占い
九星気学

五黄土星の性格は?恋愛運、仕事運、金運と相性を紹介!【九星気学】

2022.12.18

2023.02.02

中国古来から伝わる「九星気学」。その中で5番目の本命星「五黄土星」は、「帝王の星」と呼ばれる最もパワフルな星です。リーダー気質な性格で、多くの人を指導し引っ張っていく才能があります。また、恋愛ではロマンチストで情熱的に愛を注ぐことで魅力を発揮します。

今回は、そんな五黄土星の性格や特徴、恋愛運、相性、仕事運、金運についてじっくりと解説していくので、ぜひ開運のヒントにしてみてください!

五黄土星とは?

まずは、九星気学がどのような占いか?という説明とともに、五黄土星の主な性質と傾向についてチェックしてみましょう。

この記事では、九星気学の中でも人の基本的な性質を司る「本命星」をもとに四緑木星について説明していきますので、本命星を決定する生まれ年についてもあわせて確認してみてください!

九星気学とは

https://images.ctfassets.net/iboh22opnfmi/3vDl2AxQOl5pv0xW0adjoB/a3ad30f00137e0fa88b0631843b3e194/____________.png

「九星気学(きゅうせいきがく)」とは中国古来から伝わる占術で、世の中に流れるエネルギーを9つの気と捉えて分類した「九星」と、木・火・土・金・水からなる5つの元素「五行」を使って鑑定する占いです。

九星は年・月・日・時のそれぞれに存在しますが、一般的に占いで使用されるのは人の生まれ年と生まれ月の九星です。生まれ年の九星を「本命星」と呼び、これが人の基本的な性質を表しています。

その中で「五黄土星(ごおうどせい)」は、土の性質を持つ星です。この性質は人の性格や運勢に深く関わってきます。

五黄土星の基本的な性質

五黄土星は大地を象徴とする星で、作物に豊かな栄養を運ぶ作用と腐敗や消滅をもたらす作用の2つの意味を持っています。「帝王の星」「支配者の星」とも呼ばれ、九星の中では最もパワフルな本命星です。

https://images.ctfassets.net/iboh22opnfmi/3UXUcO7AT0Itr31Mf1KCq7/744821e982a0b4763b86629d5bf54607/statue-3588165_1280.jpg

このパワーは良いときにも悪いときにも作用するので、波乱万丈な人生になりやすいでしょう。若いころは多くの経験に恵まれるがゆえに、壁も多く苦労しやすいです。精神力が強いので、苦境を粘り強く乗り越えることで力を蓄えていきます。中年期以降に才能が開花し、晩年は穏やかに過ごせるでしょう

五黄土星の生まれ年

本命星が五黄土星にあてはまる生まれ年は、次の年です。

  • 1950年(昭和25年)

  • 1959年(昭和34年)

  • 1968年(昭和43年)

  • 1977年(昭和52年)

  • 1986年(昭和61年)

  • 1995年(平成7年)

  • 2004年(平成16年)

  • 2013年(平成25年)

ただし、九星気学では2月3日頃の立春を一年の区切りとして使うので、1月1日から立春の間が誕生日の人は、前の年の九星をチェックしてください。 また、立春の日は毎年異なります。2月3日前後生まれの人は、生まれ年の立春の日を調べるようにしましょう。

五黄土星の性格と特徴

続いて、五黄土星の人が持つ基本的な性格や特徴について紹介します。 五黄土星を表す大切なキーワードが書かれているので、どれくらい当てはまっているかチェックしてみましょう!

https://images.ctfassets.net/iboh22opnfmi/2XJrnBlSR0lFfpkQ7ygX3V/b78dec15f9f4473b565e35aa852e562b/iapetus-2773538_1280.jpg

曲がったことが嫌いなリーダー気質

五黄土星の人は、自分の意見をはっきりと伝える性格です。パワフルで個性が強く、目標に向かってぐいぐいと押し進める力を持っています。他を圧倒するほどのリーダーシップがあり、強力な推進力で組織を引っ張っていくでしょう。

面倒見の良くて情に厚い

情に厚いので、困った人を見かけると助けずにはいられない面倒見の良さを持っています。心優しく包容力があるので、周りから頼りがいがあると思われているでしょう。

また、正義感が強く誠実さを大切にしているので、嘘をついたり不誠実なことをしたりする人は許せません。

向上心が高く、努力を続けられる

芯が強くちょっとやそっとでは信念を曲げないため、たいていの目標を達成することができるでしょう。プレッシャーに負けず、ひとつひとつ課題を乗り越えていくタフな精神を持っています。

頑固に見られているときも……

ワンマンになりやすく強引なところがあるので、意志を通そうとする場面では頑固でワガママに見られてしまうときがあります。また、自分の行動に迷いがなく自信があるためプライドが高く、負けず嫌いなので謝ることは苦手です。

積極的なところが五黄土星の良さでもありますが、敵を作りやすい性格なので周りに配慮することを忘れないようにしましょう。

五黄土星の恋愛観と恋愛傾向

五黄土星は情に厚くパワフルな気質ですが、恋愛ではいったいどんな傾向があるのでしょうか? 恋愛観や好きなタイプ、結婚観についても見ていきましょう。

https://images.ctfassets.net/iboh22opnfmi/5ZeqgBSWdtu1zjWPLQ1OPr/5f2ccdc3c97bd54e7ffc189eed409d0e/oziel-gomez-L8-0SAy-aoQ-unsplash.jpg

一途に愛を注ぐロマンチスト

五黄土星の人は好きになったら積極的にアプローチをして、脇目も振らずに情熱的に愛情を伝えていくロマンチストです。遠距離恋愛のような障害のある恋に夢中になる傾向があります。

恋愛ドラマに出てくるようなムーディーなデートスポットが大好きで、相手に喜んでもらうためにデートプランはしっかりと練るタイプです。

包容力が魅力的!

正義感があり、面倒見が良く優しいので、その性格に惹かれる人が多いです。包容力があるので、パートナーにとっては頼れる恋人となるでしょう。

ただし、いつものリーダー気質を恋愛では出しすぎないように気をつけましょう。恋愛で主導権を握ろうとするとケンカのもとになりがち。相手の気持ちに寄り添うようにすることが長続きの秘訣です。

https://images.ctfassets.net/iboh22opnfmi/4Rr7nBsR1rZIYU5tbHc1Al/1573f601ed780991f310152ff832117d/______.jpg

好きなタイプは「ひたむきに頑張る人」

目標に向かってひたむきに頑張る人を見たときに、キュンとすることが多い五黄土星さん。仕事や勉強、部活の仲間に惹かれていくという経験が多いのではないでしょうか?

また、曲がったことが嫌いなので誠実な人を好みます。不誠実な相手はもちろん、下手な駆け引きをする人はNGです。

独占欲が強くて嫉妬しやすい

恋に情熱的なあまりに、思い込みが激しいのが玉にキズ。五黄土星は独占欲が強く嫉妬しやすいので、相手の気持ちを勝手に想像して暴走していたなんてこともあるでしょう。相手との距離感を無視した強引なアプローチは、避けられてしまう原因になるので気をつけて!

恋にのめり込むか、後回しにするか

五黄土星の人は1つの物事にのめり込みやすい性格なので、恋にドハマリすると一日中パートナーのことばかり考えるようになりがちです。しかし、興味の対象が恋愛以外に向くと、今度は恋愛を後回しにする傾向があります。

両極端なところがあるので、ついていけなくなったパートナーから別れを告げられることも……。しかし、プライドが高いので終わった恋にすがることはありません。

結婚したら仕事と家庭を両立したい!

仕事など恋愛以外に夢中になっているものがあると、晩婚になりやすいです。五黄土星は家族に対する責任感が強いタイプなので、結婚すると仕事と家庭を両立させようと努力します。また、家庭でもリーダーシップを持って、主導権を握りたいと考えるでしょう。

五黄土星の相性

九星気学の9つの本命星は、水・木・火・土・金の5つの属性に振り分けられています。この属性によって性格や特徴が表れ、隣り合う属性は相性が良いとされています。

ここでは、五黄土星と相性の良い本命星・相性の悪い本命星について紹介しますので、人間関係や恋愛での参考にしてみてください!

https://images.ctfassets.net/iboh22opnfmi/5iqtElZs0DnwnPXPvAWSQZ/511134f54c6178c880e5d4fcef7649da/______.jpg

相性の良い本命星

相手の本命星

相手との相性

二黒土星

五黄土星と二黒土星は、お互いに自然体でいられる良い相性。理想の将来像が似ているので、結婚相手に向いています。二黒土星に甘えすぎてしまう傾向があるので、思いやりを持ち続けることが大事です。また、お互いに恋愛を優先しがちなので、仕事などをおろそかにしないように注意しましょう。

五黄土星

同じ五黄土星とは、意見をはっきりと伝え合いながらもなぜか惹かれ合う好相性。恋愛との向き合い方が似ているので、知り合ってすぐに仲良くなれるでしょう。とはいえ、自己主張が激しくなりすぎるとケンカになってしまい、譲り合おうとしません。長く関係を続けたいなら相手の気持ちも尊重することが大事です。

六白金星

真面目で責任感のある六白金星と五黄土星はとても相性が良く、理想の相手と感じられるでしょう。交際すると穏やかな関係を保つことができます。駆け引きは苦手なので、関係を進めたいなら五黄土星からアプローチをするのが吉。お互いに負けず嫌いなので、尊重し合うようにしましょう。

七赤金星

社交性の高い七赤金星と五黄土星の相性はぴったり!とても気が合うので、ずっと一緒にいたいと思える相手です。ただし、「結婚」という言葉を安易に出さないように注意しましょう。七赤金星にとっては非常にデリケートな話題です。強引に話を進めず、余裕を持った態度で接しましょう。

八白土星

友達といるような安心感のある付き合い方ができるのが、八白土星と五黄土星。ドラマティックな恋愛とは程遠いですが、長く付き合うにはぴったりの相手です。恋愛には消極的なので、五黄土星からアプローチをするのが◎ケンカが長引きやすい相性なので、率直に言い過ぎないように気をつけましょう。

九紫火星

知的で美的センスにも優れた九紫火星に、五黄土星は尊敬を持って惹かれます。九紫火星にとっても五黄土星は一緒にいて楽しい相手なので非常に良い相性です。九紫火星は五黄土星の気持ちをしっかりと汲み取ってくれますが、関係性を進めたいときにははっきりと五黄土星から伝えるようにしましょう。

相性の悪い本命星

https://images.ctfassets.net/iboh22opnfmi/4WqZdd98Er31ygtrcnHPmf/559ee6bef2916b99b9c6c749464b5a02/sign-g399777840_1280.jpg

相手の本命星

相手との相性

一白水星

一白水星は恋愛や友人づくりに慎重派。心の内をさらけ出すことに勇気が必要なタイプなので、五黄土星からすると本音が分からず戸惑うことが多いでしょう。また、五黄土星が得意とするストレートな愛情表現は、かえって警戒されてしまいます。時間をかけて丁寧にアプローチしていきましょう。

三碧木星

五黄土星と三碧木星の相性は、残念ながら非常に悪いです。三碧木星は好奇心旺盛で行動派。そんな性格に初めは惹かれますが、だんだんと自由奔放さが目に余るようになっていきます。恋愛の価値観も異なるので、関係を発展させる気があるのかタイミングを見つけて話し合うことが大切です。

四緑木星

四緑木星は穏やかで平和主義者な性格。五黄土星のように思ったことを率直に話すタイプではないので、本心が分かりづらいように感じてしまうでしょう。関係を進めるには五黄土星からアプローチをした方が良いですが、がつがつするのは禁物。じっくりと相手を理解するように努めましょう。

五黄土星の仕事運

本命星によって発揮できる才能は異なります。ここでは、五黄土星の仕事運について見ていきましょう。

https://images.ctfassets.net/iboh22opnfmi/68VbQc70gYeo8A4apy8kSM/7dbfb0c3db60750fecac7af0952bed61/startup-g922de008c_1280.jpg

パワフルなリーダーとして活躍

向上心が高く、チームをぐいぐいと引っ張っていくパワフルさを持ち合わせているので、幅広い分野で才能を発揮できます。少々強引なところがあるので、面倒見の良さを活かしてチームメンバーへの気遣いを忘れないようにすることが肝心です。

起業向きなワンマン気質

リーダーシップを評価されて出世しやすい本命星ですが、自己主張が強くワンマン気質なため組織の中では対立を生みやすい性格でもあります。生粋のリーダータイプなので、独立して起業しトップとして指示する方が向いているでしょう。

不屈の精神で中年期以降に才能開花

若いうちは荒波のように多くの経験を積みますが、苦しい状況にも負けないタフな精神で壁を乗り越え続けることで才能が開花します。どんな逆境があっても諦めない不屈の精神力が、中年期以降に成功へ導いてくれます。

五黄土星の適職と才能

仕事運で解説したように、五黄土星はリーダーシップを活かしてさまざまな分野で活躍できますが、その中でもとくに才能を発揮できる職業は次の3つのタイプです。

適職① 指導力を活かす仕事

リーダーシップを活かして、自らトップとして指導することに向いています。また、その指導力を活かして、教育や政治関係で世の中のために尽力することにも向いているでしょう。

具体的には、次のような仕事が適職です。

  • 自営業

  • 政治家

  • 教育関係

適職② 世話好きを活かす仕事

五黄土星の持つ強い自己主張が個性として輝き出すと、芸術や芸能関係で才能を発揮できるでしょう。

具体的には、次のような仕事が適職です。

  • タレント

  • 俳優

  • アーティスト

https://images.ctfassets.net/iboh22opnfmi/5WqpS9KTMr06yUusr2RSa2/64c9b2bd0ce936811fb558de7e5563dd/_________.jpg

適職③ 個人競技のスポーツ選手

負けず嫌いでワンマン気質、どんな壁も乗り越える強靭な精神力も持ち合わせているため、個人競技のスポーツ選手として活躍することができそうです。

具体的には、次のような仕事が適職です。

  • 陸上競技

  • 水泳

  • ゴルフ

  • テニス

五黄土星の金運

五黄土星は金運に恵まれていますが、お金の勘定が大雑把で使い方は極端です。他人のためにはポンと大胆に使ってしまう豪快さがありますが、普段の生活ではシビアに倹約する傾向があります。

自分の選択に自信があり、迷いがないので株や投資、ギャンブルでは大胆にお金を出します。資産運用や不動産の運用には向いているので、貯金は運用に回した方が良さそうです。

https://images.ctfassets.net/iboh22opnfmi/1HpREx7khjk466PYjaAAyb/cf0f570a949d7c315d12acb3712f2e31/alexander-mils-lCPhGxs7pww-unsplash__1_.jpg

まとめ

今回紹介したように、五黄土星の性格には次のような特徴があります。 読んでみて気づいた点も多かったのではないでしょうか?

  • 曲がったことが嫌いなリーダー気質

  • 面倒見の良くて情に厚い

  • 向上心が高く、努力を続けられる

  • 頑固に見られているかも……

さらに、タフな精神力と指導力も持ち合わせているため、仕事では社長などトップの立場で才能を発揮できるでしょう。

恋愛面では、情熱的に愛を伝えるロマンチストです。包容力があり頼りがいがあるところが魅力ですが、独占欲が強く嫉妬深いので愛情が暴走しないように注意すると恋愛成就するでしょう!

より詳細な恋愛運や結婚運が知りたい方は、生まれ月で決まる「月命星」も鑑定してもらうと良いですよ♪

ヤッテで占いをしてみよう!

https://images.ctfassets.net/iboh22opnfmi/6OODZPVSKMQpxHVWg7cmbQ/799221d9688b22715c3aa1b3caea10aa/ogp__1_.png

もっと詳しく運勢や相性を占ってほしいと思ったら、「ヤッテ」の占いがおすすめ!

初めてご購入の方には50%OFFクーポンを配布しているので、気軽に占いを体験できます。

プロの占い師が占いをしてくれる!

「ヤッテ」の占いなら、手頃な価格で本格的な鑑定をしてもらえるから、占い初心者さんでも安心です◎。

https://images.ctfassets.net/iboh22opnfmi/2w03jRfFAgp6LYnvXAYxrw/fe195f7630199db6b62f6463e328a4bf/image_4.png

占術(九星気学、西洋占星術、タロットなど)や、お悩みの種類(恋愛、仕事、人生など)から好きな占い師を探せるうえに、鑑定方法はメッセージ・電話・ビデオ通話の中から選べるのもうれしいポイント。

取引はスマホ完結で、丁寧なカスタマーサポートも付いているから簡単&安心です♪ この機会にぜひ占いを試してみませんか?

おすすめ記事

banner-icon

さっそくアプリで
チェック!

free-download

\ はじめての購入 50%OFF /

app store linkgoogle play link