コラム


九星気学とは?性格や運命、吉方位も分かる的中率抜群の占い
eye catch
占い
九星気学

九星気学とは?性格や運命、吉方位も分かる的中率抜群の占い

2023.02.11

2023.02.11

九星気学(きゅうせいきがく)は古代中国にルーツを持ち、日本で独自の発展を遂げた占いです。吉方位・凶方位の診断におすすめの占いとして知られていますが、今回はより具体的な診断内容や、九星の調べ方について、九星ごとの基本的な性格とともに解説します!

一白水星や三碧木星、九紫火星という言葉を聞いたことがあるでしょうか?これらは九星気学という占いで用いられる人の気質のタイプを表しています。

九星気学は古代中国にルーツを持ち、大正時代に日本で広まった占術です。神社などで頒布される暦にも用いられている由緒正しく的中率の高い占いであるため、現在も高い人気を誇っています。

そこで今回は、九星気学の成り立ちから、どういったところが優れている占いなのか、何を知りたいときに向いている占いなのか、タイプごとの基本的な性格にいたるまで詳しく解説していきましょう!

そもそも九星気学とは?

https://images.ctfassets.net/iboh22opnfmi/iPr49dabZyS4g8nagCJbd/425a7bb101a0ff645c8cfe4bb4c642a8/bryan-goff-f7YQo-eYHdM-unsplash.jpg

「九星気学(きゅうせいきがく)」とは、自然界のエネルギーを9種類の気に分類した「九星」、あらゆる物事を木・火・土・金・水の5種類の元素で分類した「五行」、天のエネルギーを示す十干と地のエネルギーを示す十二支を合わせた「干支(かんし)」を組み合わせて診断する占術です。

主に吉方位・凶方位を診断する方位学として用いられるほか、宿命や運勢、性格、恋愛傾向、適職、相性を見ることも可能です。

“人の運命は生まれた時の自然界の気の配置によって決まる”という考えがもとになっているため、主な鑑定は生年月日で決まる「本命星」「月命星」を使って行われます。

基本的な性格や気質、相性を調べる際には生年月日さえ分かっていれば鑑定できるので、気軽に占えることが人気の理由の1つです!方位や運勢を占う際には方位盤というものが使用されます。

また、この占術は“自然界の法則を知ることで未来は予知することができる”、“生まれたときに決まる先天的な運命は努力次第で変えることができる”という思想がベースになっています。

「宿命に縛られずに、どのように行動すれば後天的な運命を切り開くことができるのか?」と考えて行動することができるので、開運したい人にぴったりの占いと言えるでしょう!

古代中国から日本へ。九星気学の成り立ちと歴史

九星気学のルーツは古く、古代中国の陰陽五行説をベースにした「九星術」から派生した占いと言われています。

九星術とは天災など自然の動きや移り変わりを統計にまとめてその法則を見出したもので、日本では徳川家康に仕えていた天海僧正という参謀が大名に助言する際に使用して広めたとされています。

そうして江戸時代に大衆の間にも広まった九星術ですが、1909年(明治42年)には園田真次郎が九星術をもとにして九星・五行・干支を組み合わせた「気学」という独自の占術を確立

その後、気学は1924年(大正13年)の講習会によって広く知れ渡るようになります。 九星気学という名称は、日本流の占術として発展した気学とそれ以前の九星術を合わせた総称として現在は使われています。

九星気学はなぜ当たる?

九星気学は哲学や天文学、自然科学が合わさった統計学的要素の強い占術なので、他の占いに比べて的中率が高いと言われています。

毎月や毎日の運勢が載っている神社暦や市販の暦に取り入れられているように、九星気学は現在も人気の高い占術です。多くの神社が用いていていることから、その信頼度の高さは折り紙付きと言えるでしょう!

何を鑑定できる?

九星気学は吉方位・凶方位を診断することに向いている占術として有名で、方位盤と本命星、月命星を使って方位の吉凶を見極めることができます。具体的には、引っ越しや家の購入、旅行や就職、デートの行き先にいたるまで、運気の上がる方位・下がる方位の鑑定を行えるのです。

吉方位が分かれば開運につながるだけでなく、何か選択に困ったときも向かう方向を決める後押しになってくれるでしょう。凶方位については、運気の下がる影響が表れるのは凶方位に行ってから数年後の場合が多いと言われているため、引っ越しや転職など大きな動きが必要なときには九星気学を使って調べることをおすすめします!

また、長い人生の中での運気の流れや人生の指針、将来の目標などを見定めたいときにも九星気学は力を発揮してくれます。毎日の運勢を見ることもできますが、大器晩成型なのか波乱万丈型なのかなど、目先のことよりも長期的な運勢のバイオリズムを知りたいときに診断する方が適している占いと言えます。

生まれた年で決まる本命星を調べることで、人の本質や基本的な性格、恋愛観、相性、才能や適職を見ることができます。活用方法は多岐にわたっていて、本命星と月命星の月盤を使用する「傾斜」を見ることでより詳細な性格を知ることもできます。

2つの方位盤を使用する「同会」では、自分に良い運をもたらしてくれる相手の星を調べることも可能です。

宿命や性格などは、一度鑑定すれば長きにわたって診断内容を活用することができます。自分の持つ才能や長所の伸ばし方、短所への対策方法も分かるので、良い方向に運命を切り開くことができるでしょう!

九星の種類と鑑定方法

https://images.ctfassets.net/iboh22opnfmi/4XJPGtpLKYM1dijFK5J4Up/08c392c0e3f21cf17a0ba01ee006f7e0/astrology-g2f6222e88_1920.jpg

九星気学では九星を調べることでその人の気質や性格、人生の傾向、才能などを診断します。以下の9種類が星の名称です。

  • 一白水星(いっぱくすいせい)

  • 二黒土星(じこくどせい)

  • 三碧木星(さんぺきもくせい)

  • 四緑木星(しろくもくせい)

  • 五黄土星(ごおうどせい)

  • 六白金星(ろっぱくきんせい)

  • 七赤金星(しちせききんせい)

  • 八白土星(はっぱくどせい)

  • 九紫火星(きゅうしかせい)

本命星や月命星の違いとは?

九星は生まれた年月日と時間で決まる「本命星」「月命星」「日命星」「時命星」のそれぞれに存在します。

占う内容によって使用する種類を使い分けますが、運勢や性格を見るにあたっては一般的に本命星と月命星を使用することが多いです。日命星は主に幼少期の診断に使用され、時命星は運勢を見る用途ではほとんど使用されることはありません。

鑑定する内容

本命星

生まれた年の九星を表す本命星は、精神面が成熟した20歳以降の人生に影響を及ぼします。その人が持つ本質を見ることができ、性格や人生の流れ、運勢に大きく関わるため最も大事な星と言われています。人との相性や方位を鑑定するためにも使用します。

月命星

生まれた月の九星を表す月命星は、0歳から19歳頃までの人生に影響を及ぼし、特に0〜12歳頃まで強い影響力を持っています。その人が持つ精神面を見ることができ、人との接し方や意識などを知ることができます。

日命星

生まれた日の九星を表す日命星は、0〜6歳頃までの幼少期に影響を及ぼしています。影響力のある期間が短いため占いで使用されることは少ないですが、とっさに出る言動などその人が持つ隠れた本質を知ることもできます。

九星気学の占い方

https://images.ctfassets.net/iboh22opnfmi/5AucxCGM9VVIyfsV0VtvRN/32919b0c1cb38cbdb2f696346705c872/hallelujah-g9f88e88ba_1920.jpg

九星気学では生年月日で決まる本命星や月命星によって自分のタイプを確認します。それぞれの一覧表をチェックして、自分や気になる相手の九星を調べてみてください!

本命星の一覧表

基本的な性格や人生の運気を司る本命星は生まれ年で決まります。以下の一覧表から確認しましょう。

ただし、九星気学は旧暦を使用するため立春(2月3日頃)が一年の区切りとなります。そのため誕生日が1月1日から立春の間の場合は、前年の九星を確認してください。また、立春の日は毎年異なります。2月3日前後生まれの人は、生まれ年の立春の日を調べてください。

一白水星

二黒土星

三碧木星

四緑木星

五黄土星

六白金星

七赤金星

八白土星

九紫火星

1972

1971

1970

1969

1968

1967

1966

1965

1964

1981

1980

1979

1978

1977

1976

1975

1974

1973

1990

1989

1988

1988

1986

1985

1984

1983

1982

1999

1998

1997

1997

1995

1994

1993

1992

1991

2008

2007

2006

2006

2004

2003

2002

2001

2000

月命星の一覧表

精神面や意識を司る月命星は誕生日で決まります。以下の一覧表の通り、日付と本命星の交わるところをチェックしましょう。

月命星の九星は、立春や立秋など節が替わるタイミングで変わります。ただし、節替わりの日は年ごとに変化するため、節の前後が誕生日の方は正確な日付を調べてください

生月/本命星

一白水星

四緑木星

七赤金星

二黒土星

五黄土星

八白土星

三碧木星

六白金星

九紫火星

立春 2/4〜3/5

八白土星

二黒土星

五黄土星

啓蟄 3/6〜4/4

七赤金星

一白水星

四緑木星

清明 4/5〜5/5

六白金星

九紫火星

三碧木星

立春 5/6〜6/5

五黄土星

八白土星

二黒土星

芒種 6/6〜7/7

四緑木星

七赤金星

一白水星

小暑 7/8〜8/7

三碧木星

六白金星

九紫火星

立秋 8/8〜9/8

二黒土星

五黄土星

八白土星

白露 9/8〜10/8

一白水星

四緑木星

七赤金星

寒露 10/9〜11/7

九紫火星

三碧木星

六白金星

立冬 11/8〜12/7

八白土星

二黒土星

五黄土星

大雪 12/8〜翌1/5

七赤金星

一白水星

四緑木星

小寒 翌1/6〜2/3

六白金星

九紫火星

三碧木星

九星気学で分かる基本的な性格と適職

https://images.ctfassets.net/iboh22opnfmi/68VbQc70gYeo8A4apy8kSM/7dbfb0c3db60750fecac7af0952bed61/startup-g922de008c_1280.jpg

九星気学を使うことで基本的な性格から恋愛傾向、才能や適職まで、その人が持つ気質や運勢を知ることができます。

ここでは、本命星で分かる基本的な性格と適職について簡単にご紹介しましょう。

本命星

基本的な性格

一白水星

九星の中で最も芯の強い努力家。流れる水のように順応性が高く、器用でフットワークが軽いのでチャンスを物にできるタイプです。物事を深く考えてしまう繊細さを持っていて他人と仲良くなるまでに時間がかかりますが、本当はおしゃべり好きで面倒見の良い社交家。情緒豊かで愛情深いのでさみしがり屋が多いです。

*適職:法律家、哲学者、作家、営業、接客業

二黒土星

母なる大地のように、包容力を持った優しく穏やかな人。ほのぼのとした雰囲気をまとっているので、いつも周りは癒やされています。控えめでシャイな性格なので自分をアピールすることは苦手です。慎重派で堅実なタイプなので、コツコツと努力を続ける才能を持っています。遅咲きですが、人を支えるポジションで大いに活躍するタイプです。

*適職:看護師、保育士、事務、税理士、農業

三碧木星

新芽のような若々しさを象徴する星。明るく活発なムードメーカーで行動力もあるので、若い内からチャンスに恵まれることが多いです。子供のように表裏の無い性格なので、言動が正直すぎるところがあります。負けず嫌いでプライドが高いですが、打たれ弱い繊細さも持っています。愛嬌抜群なので恋多きモテ体質な人が多いのも特徴です。

*適職:タレント、アナウンサー、マスコミ、アパレル関係、金融関係

四緑木星

礼儀正しく勤勉で、自分よりも他人を優先する優しさを持っている平和主義者な星。明るく穏やかな性格なのでとてもモテるタイプです。気さくでコミュニケーション能力が高いので、人の気持ちを読み解くのが得意。チームを支えるサポート役で活躍します。その一方で、空気を読みすぎてしまうところがあるので人間関係の悩みが多いのも特徴です。

*適職:営業、貿易関係、通信関係、キャビンアテンダント、園芸関係

五黄土星

九星で最もパワフルで正義感にあふれた星です。情に厚くリーダーシップに優れた兄貴肌・姉御肌タイプ。面倒見が良いので周りから頼られることが多いです。波乱万丈な人生を送りやすいですが、持ち前のタフな精神力で逆境も乗り越えていきます。信念を曲げない心の強さが魅力ですが、そのせいで頑固に見られているときもあります。

*適職:政治家、教育関係、タレント、スポーツ選手(個人競技)

六白金星

金の原石を象徴する華やかな雰囲気を持つ星。若いころは苦労が多いですが、自己プロデュース能力が高く影での努力を惜しまないので、大きな成果を挙げることができるタイプです。優雅に見えて本当は真面目で責任感が強い完璧主義者。我が強く好き嫌いがはっきりしているので人と衝突しやすい一面も持っています。

*適職:医療関係、システムエンジニア、経営者、政治家、弁護士

七赤金星

純度の高い金を象徴する七赤金星は、天真爛漫人を喜ばせることが大好きな性格。愛嬌たっぷりなので自然と周りに人が集まる人気者です。普段は陽気ですが、意外と繊細なのでちょっとしたことで落ち込みやすいところがあります。プライドが高く見栄っ張りなので、自分の過ちと分かっていても謝ることが苦手です。

*適職:営業、弁護士、タレント、ウェディングプランナー、食品関係

八白土星

大きな山のように安定感のある土の性質を持つ八白土星は、九星の中で最も真面目な星です。シャイでいつも受け身の姿勢なので友人づくりや恋人づくりには苦労しますが、責任感がとても強く落ち着いた雰囲気を持っているので周りから信頼されています。信念を曲げない意志の強さがあるため、頑固に見られてしまうことも多々ありそうです。

*適職:警察官、弁護士、消防士、経理、総務、不動産関係

九紫火星

炎や太陽など周りを明るく照らす火の性質を持っています。情熱的で明るい性格なうえ華やかな雰囲気もまとっているため、目立ちやすく人気者になりやすい星です。頭の回転が早く行動力があるので、何でも要領良くこなせる器用さを持っています。趣味や仕事、恋愛においても熱しやすく冷めやすいので、周りの人を振り回してしまっているかもしれません。

*適職:アート関係、アパレル関係、起業家、俳優、モデル

まとめ

https://images.ctfassets.net/iboh22opnfmi/5cn8Qj4DheoRj2aHLrw438/7cc9151a6e8083e42e8064daac1393ce/daoudi-aissa-absT1BNRDAI-unsplash.jpg

九星気学の歴史や鑑定方法、占える内容について解説しました。

  • 古代中国にルーツを持ち、日本で独自の発展を遂げた歴史の長い占い

  • 吉方位・凶方位を見ることができる

  • 本命星を知ることで、宿命や性格、恋愛傾向や適職も見ることができる

  • 長期間の運勢のバイオリズムを見ることに向いている

  • 宿命を知ることで開運につながる行動を取ることができる

今回は本命星ごとの基本的な性格と適職をご紹介しましたが、その他にも相性占いができたり、月命星や方位盤を使用することでより詳しい運勢が見れたりと、九星気学で診断できることはまだまだたくさんあります!

多くの神社で使われている由緒正しく的中率の高い占いなので、ぜひ一度占ってもらってみてください。

ヤッテでプロの占い師に占ってもらおう!

https://images.ctfassets.net/iboh22opnfmi/6OODZPVSKMQpxHVWg7cmbQ/799221d9688b22715c3aa1b3caea10aa/ogp__1_.png

もっと詳しい運勢や気になる人との相性を占いたいなら、「ヤッテ」の占いを体験してみてはいかが?

初めてご購入する方には50%OFFクーポンを配布しているので、気軽にお試しできちゃいます!

ヤッテで占い師として活躍してみませんか?

https://images.ctfassets.net/iboh22opnfmi/2w03jRfFAgp6LYnvXAYxrw/fe195f7630199db6b62f6463e328a4bf/image_4.png

個人のスキルを売買できるアプリ「ヤッテ」では、占いや恋愛相談、買い物代行、簡単な仕事の手伝いといったサービスを出品できます。

アプリの利用やサービスの出品には費用が一切かからず、販売手数料も業界最安値の10%! サービスの提供方法はチャット・電話・ビデオ通話から選べるので、自分のスタイルに合った方法で占いを提供できます。

都合の良い時間帯やスキマ時間を活用できるので、占い師が本業の方も副業の方もまずは気軽に始めてみませんか?

おすすめ記事

banner-icon

さっそくアプリで
チェック!

free-download

\ はじめての購入 50%OFF /

app store linkgoogle play link